スキップしてメイン コンテンツに移動

和(のどか)自慢の食事です。

           

🍀徳島県藍住町にある有料老人ホーム和(のどか)です🍀

4月が終わるのもあと一週間ですね♪

昨日、産地直売所に行ったら、

イチゴ・人参・筍…旬なものが沢山並んでいました。

和(のどか)自慢の食事でも旬なものが沢山並びます!

シイタケを干して食事に使います。

本日の和(のどか)メニュー

朝・米飯・フィシュカツ・五目豆・レンコンきんぴら・たくあん・味噌汁
昼・米飯・鶏つくね・人参グラッセ・ほうれん草・おかか和え・フルーツ・味噌汁
           おやつ・小豆ミルクゼリー
夜・チキンピラフ・冷奴・レンコン煮物・スープ

    おやつは手作りです😊
入居者様のおいしかったわ~という声をたくさん聞けました。
 
心を込めてこれからも美味しいものを作ります!






コメント

このブログの人気の投稿

褥瘡予防研修を行いました!

  褥瘡予防研修研修を行いました! 講師は大塚製薬様がお越しくださり、 研修をしてくださいました。 利用者様が快適に過ごせるよう、 学びを活かし今後も褥瘡予防に努めていきます! 🐣お知らせ🐣 インスタグラムのフォロワー1203人になりました✨ 下記リンクからぜひチェックとフォローお願いします! https://www.instagram.com/nodoka.0701/

折り紙教室🎅🎄

  折り紙教室を行いました✨ 今回はサンタクロースに挑戦しました🎅 サンタクロースを折ったあと画用紙に貼り付けました😊 今回もみなさん素敵な作品が出来ました🌟 制作中の様子はインスタグラムに 動画を掲載しています!! 是非ご覧ください👇 インスタグラムのフォロワー996人になりました✨ 年内1,000人目標まであと少し💪 下記リンクからぜひチェックとフォローお願いします! https://www.instagram.com/nodoka.0701/

紙芝居📖

  のどかでは、定期的に紙芝居の読み聞かせを行っています📖 ↓この紙芝居の枠は職員の手作りです😊 紙芝居には認知症ケアの効果があるとされています✨ 紙芝居が始まると利用者様は 集中して聞いてくださっています!   毎回大好評でよかった~と言っていただけます😌👏 今後も定期的に開催する予定です🌟 🐣お知らせ🐣 「有料老人ホーム和(のどか)」インスタグラムを開設しました🎊 おかげさまでフォロワー924人になりました✨ 下記リンクからぜひチェックしてみてくださいね! https://www.instagram.com/nodoka.0701/